スペシャルトークイベント!10/4(土) 15:00~
10/4(土)、10/5(日)と2日間開催するマテリアルフェスタ🚩
いろいろな企画をご用意していて、楽しんでいただけたらと思っています♪
その中でも10/4(土)の「スペシャルトークイベント」はスタッフも特に楽しみにしている企画。
プロダクトデザイナーの松岡智之さんと、飛騨の日進木工インハウスデザイナー 矢島浩さん、日進木工の営業部長 高橋雅一さんのお三方によるトークイベントです。

プロフェッショナルが暮らしから感じたこと、椅子のプロフェッショナルが伝えたいことなど、「暮らし」「デザイン」「椅子に座るということ」をテーマにお話しをしていただきます。
〈松岡智之さん〉
1992年千葉大学工学部工業意匠学科卒業後、GK設計にてプロダクトデザイナーとして勤務。
デンマーク王立芸術アカデミーデザイン科に留学。
その後、トモユキマツオカデザイン設立。
日進木工 「CHORUS」
ACTUS「SOUP」「THYME」「FLAD」「DUBBEL」などを手掛ける。
*造形の美しいラインはずっと眺めていたくなります!家具でありながら芸術品です!
〈矢島浩さん〉
1961年岐阜県高山市出身。
1979年に日進木工入社。試作課で家具作りの基礎を学ぶ。
その後開発部に40年以上在籍。
シンプルで良質、長く使い続けられるデザインを志向する。
日進木工「geppo」「Progress」「Kukka」などを手掛ける。
*優しく美しいラインを描くデザインで、ずっと触れていたいほど滑らか!優しさに包まれる家具です。
〈高橋雅一さん〉
家具のスペシャリスト!
特に椅子に関しての知識が豊富で、トークイベントの際は椅子のお話をしていただきます。
*家具に対する情熱や本当に良いものを見極める審美眼の持ち主です!
ほんとうに、「〇熱大陸」や「プロフェッショナル仕事の〇儀」などに登場するレベルの方たちです!
そんな貴重なお話が無料で聞ける、またとない貴重な機会です!
しかもトークイベントの後は自由にお話もしていただけます☆
家具は生活必需品ですが、用途を満たすだけでなく、本当に良いもの、美しいものを自分の暮らしに合わせて選ぶことで暮らしのクオリティは全然違います!
見た目に美しいこと、ぱっと見では気付かないようなデザイナーの思い、本当に良いものとは。
インテリア好きの方はもちろん、デザインに関わる方、家具の購入を検討している方、プロフェッショナルの仕事に興味のある方などなど、とっても勉強になるお話です。
お話を聞いた後はちょっと世界が変わって見えるかもしれません☆
トークイベントは10/4(土) 15:00から1時間程度。
参加費は無料です。
お席のご予約は先着20名様(当日立ち見参加もOKです!)
ご予約は店頭またはお電話、メールで承ります。
TEL:0263-85-0210
mail:info@materials-actus.jp
HPからのお問い合わせはこちら→